アビリティ一覧
(0コメント)アビリティ1
攻撃系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
攻撃 | 【★3】巫 好華 | ||
攻撃 | 【★3】狛田 呪怨 | ||
攻撃 | 【★3】我那覇 奈央 | ||
攻撃 | ふんわり囲碁 | 【★3】今来留守 藍 | |
攻撃 | 暴走癖 | 追い詰められると考える事を止め、力技に頼る傾向。HPが70%以下の時、攻撃力が20%増加する。 | 【★5】波津 恭一 |
攻撃 | 爆弾魔 | 自身の爆弾生成能力を大いに楽しんで使用する。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する。 | 【★4】弐塔 爆 |
攻撃 | 世話焼き | 自称あすかの「保護者」。やんちゃする奴には慣れている。自身の前にいるキャラクターの攻撃力が5%増加する。 | 【★4】紡流 こころ |
攻撃 | 特攻野郎 | 喧嘩の最前線は漢の特等席!自身が前列にいる時、攻撃力が12%増加する。 | 【★4】渦田 晋三 |
攻撃 | 情熱のダンサー | 情熱的なダンスが己を鼓舞する。自身の攻撃力が7%、ガッツが7%増加する。 | 【★5】笠尾 春乃 |
攻撃 | 一人時間差攻撃 | ザクセス能力を使用したフェイント攻撃。35%の確率で与えるダメージが25%増加する、 | 【★4】園山 瑠夏 |
攻撃 | 本当の友人 | なんでも言い合える友人を思い、戦う。自身のガッツが9%増加する。 | 【★5】波々嵐奈 葉名 |
攻撃 | 格闘メイド | 戦闘も主人の世話も根性が無ければ乗り切れない。自身のガッツが7%増加する。 | 【★4】レイナ |
攻撃 | 過剰演出 | 戦闘は派手で過激でなければならない! 自身の攻撃力が7%、ガッツが7%増加する | 【★5】神成 鳴子 |
攻撃 | 騙しの造形 | 幻の炎から竜や獣をよりリアルに形作る。 自身のザクセススキルによるダメージが40%増加する | 【★5】汐戸 武史 |
攻撃 | 料理の求道者 | 料理の邪魔は誰にもできない。自身を含む横列にいるキャラクターの攻撃力が4%増加する。 | 【★4】ルイ=フランセル |
攻撃 | 灼熱ボディ | 近づくだけで火傷をする高熱の体。素手で触れるのは危険。グラップラーへのダメージが15%増加する。 | 【★4】桐島 タケトキ |
攻撃 | 義勇任侠 | 弱い者が苦しんでいるのを見過ごせない性質。自身の攻撃力が7%、HPが7%増加する。 | 【★3】凛翔 あすか |
攻撃 | 世話焼き | 自称あすかの「保護者」。やんちゃする奴には慣れている。自身の前にいるキャラクターの攻撃力が5%増加する。 | 【★3】紡流 こころ |
攻撃 | 武技 | 武器の扱いに長ける。自身の攻撃力が5%増加する。 | 【★1】西洋剣術部下級生(男) |
攻撃 | 写真部員 | シャッターチャンスは絶対に逃さない。自身の攻撃力が5%、回復力が5%増加する。 | 【★3】沢田 幸二郎 |
攻撃 | 【★1】空手道部下級生 | ||
攻撃 | レスラーの肉体 | トレーニングで培われた強靭な体躯。自身の攻撃力が10%増加する。 | 【★3】不破 光 |
攻撃 | 格闘メイド | 戦闘も主人の世話も根性が無ければ乗り切れない。自身のガッツが7%増加する。 | 【★5】レイナ |
攻撃 | 義勇任侠 | 弱い者が苦しんでいるのを見過ごせない性質。自身の攻撃力が7%、HPが7%増加する。 | 【★4】凛翔 あすか |
攻撃 | 武技 | 武器の扱いに長ける。自身の攻撃力が5%増加する。 | 【★1】西洋剣術部下級生(女) |
攻撃 | 【★1】ツッパリ下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】杖道部下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】杖道部下級生(女) | ||
攻撃 | 【★1】柔道部下級生 | ||
攻撃 | 【★1】居合道部下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】居合道部下級生(女) | ||
攻撃 | 【★2】剣道部上級生(男) | ||
攻撃 | 写真部員 | シャッターチャンスは絶対に逃さない。自身の攻撃力が5%、回復力が5%増加する。 | 【★4】沢田 幸二郎 |
攻撃 | レスラーの肉体 | トレーニングで培われた強靭な体躯。自身の攻撃力が10%増加する。 | 【★4】不破 光 |
攻撃 | 【★1】ワーム | ||
攻撃 | ふんわり囲碁 | 【★4】今来留守 藍 | |
攻撃 | 【★4】我那覇 奈央 | ||
攻撃 | 格闘メイド | 戦闘も主人の世話も根性が無ければ乗り切れない。自身のガッツが7%増加する。 | 【★3】レイナ |
攻撃 | 【★3】砂押 マキオ | ||
攻撃 | 【★4】砂押 マキオ | ||
攻撃 | 【★3】楡杉 幹一 | ||
攻撃 | 【★4】楡杉 幹一 | ||
攻撃 | 【★2】祖師谷 二郎 | ||
攻撃 | 【★3】祖師谷 二郎 | ||
攻撃 | 【★2】牟礼 ひよこ | ||
攻撃 | 【★3】牟礼 ひよこ | ||
攻撃 | 極道 | やると決めたら容赦は一切なし。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する。 | 【★5】雷雲 龍之介 |
攻撃 | 超健康体 | 持て余す程の健康体。本人の意思に関係なく強靭になる。自身の友情(防御力)と努力(ガッツ)と勝利(攻撃力)が5%増加する。 | 【★5】四十物 四十万 |
攻撃 | 猫目流忍術 | 自身で編み出した忍術で敵を仕留める。自身の攻撃力が5%、クリティカル発生率が7%増加する。 | 【★4】猫目石 ケイ |
攻撃 | 【★4】舛画原 ナツ姫 | ||
攻撃 | 爆弾魔 | 自身の爆弾生成能力を大いに楽しんで使用する。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する。 | 【★5】弐塔 爆 |
攻撃 | 【★3】樽見 呉三郎 | ||
攻撃 | ロボのコミュ力 | なんと会話機能搭載。しかし、使っているところはあまり見かけない。自身のガッツが2%増加する。 | 【★1】警備ロボ |
攻撃 | 鋭い牙 | 尋常でない鋭さの牙を持つ。自身の攻撃力が15増加する。 | 【★1】ビースト |
攻撃 | 固いクチバシ | 尋常でない固さのクチバシを持つ。自身のガッツが15増加する | 【★1】デスウィング |
攻撃 | 武技 | 武器の扱いに長ける。自身の攻撃力が15増加する。 | 【★1】剣道部下級生 |
攻撃 | 根性 | 先輩のシゴキにも耐える。自身のガッツが5%増加する。 | 【★1】自警団下級生 |
攻撃 | 体育会系 | いわゆる体育会系の気質。自身のガッツが15増加する。 | 【★1】拳闘部下級生 |
攻撃 | 【★2】烏 行人 | ||
攻撃 | 【★2】二階寺 旺士 | ||
攻撃 | 猫目流忍術 | 自身で編み出した忍術で敵を仕留める。自身の攻撃力が5%、クリティカル発生率が7%増加する。 | 【★5】猫目石 ケイ |
攻撃 | 【★1】女傭兵 | ||
攻撃 | 【★1】男傭兵 | ||
攻撃 | 【★2】西洋剣術部上級生(男) | ||
攻撃 | 【★2】ツッパリ上級生(男) | ||
攻撃 | スペシャリスト | 元は高名な部隊に所属していたのであろう、洗練された動き。自身の攻撃力が75増加し、防御力が60減少する。 | 【★2】ベテラン男傭兵 |
攻撃 | 【★2】剣道部上級生(女) | ||
攻撃 | 【★2】杖道部上級生 | ||
攻撃 | 【★2】バンカラ上級生 | ||
攻撃 | 【★2】空手道部上級生 | ||
攻撃 | 【★2】居合道部上級生 | ||
攻撃 | 義勇任侠 | 弱い者が苦しんでいるのを見過ごせない性質。自身の攻撃力が7%、HPが7%増加する。 | 【★5】凛翔 あすか |
攻撃 | 特攻野郎 | 喧嘩の最前線は漢の特等席!自身が前列にいる時、攻撃力が12%増加する。 | 【★5】渦田 晋三 |
攻撃 | 世話焼き | 自称あすかの「保護者」。やんちゃする奴には慣れている。自身の前にいるキャラクターの攻撃力が5%増加する。 | 【★5】紡流 こころ |
攻撃 | 【★2】西洋剣術部上級生(女) | ||
攻撃 | 姫のテリトリー | ファイターへのダメージが10%増加する スリア襲来イベントのボス「スリア」へのダメージが100%増加する(※この効果はイベント終了時に削除されます) | 【★5】宝 もろみ |
攻撃 | 歩く校則 | グラップラーへのダメージが12%増加する スリア襲来イベントのボス「スリア」へのダメージが50%増加する (※この効果はイベント終了時に削除されます) | 【★4】瓦 天測 |
攻撃 | 黒好き | 【★4】焔 一道 | |
攻撃 | 激情型演奏 | 自分自身のガッツが20%増加する | 【★4】カイ・バードランド |
防御系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
防御 | 職人の歴史 | 古今東西の武器と向き合ってきた経験で培われた体力。自身のHPが10%増加する。 | 【★3】ヘンリー 剛田 |
防御 | 【★3】宇留賀 真耶 | ||
防御 | 魂と精神世界 | 【★3】クリスティ | |
防御 | 自己防衛 | 人一倍、傷つくことを恐れている。 自身の防御力が8%、回復力が8%増加する。 | 【★4】宮古 アンジェリーナ |
防御 | 文学部の雰囲気 | ただならぬ雰囲気に動きが鈍る。自身の防御力が8%増加する。 | 【★3】銀杏 円加 |
防御 | 迎撃者 | 無敵のサーブを封印して、身に着けた守りの構え。自身の防御力を上昇させる。 | 【★4】八千草マッハ薫 |
防御 | 愛用クッション | 無いよりかはマシ?ふかふかクッション。ファイターから受けるダメージが10%減少する。 | 【★4】沢武 福 |
防御 | 磨かれるセンス | 流行には敏感に、日々の研究欠かさずに。自身の防御力が15%増加する。 | 【★4】今風 花子 |
防御 | 弾除け | 主人の盾となる事を選んだ男の覚悟。 自身の防御力が10%増加する | 【★4】北楯 力 |
防御 | 【★3】黒塚 五神 | ||
防御 | 迎撃者 | 無敵のサーブを封印して、身に着けた守りの構え。自身の防御力を上昇させる。 | 【★3】八千草・マッハ・薫 |
防御 | 【★3】行天 烈 | ||
防御 | 美意識 | 美術に通ずる部員。自身の防御力が15増加する。 | 【★1】茶道部下級生 |
防御 | 戦慄ミュージカル | 演劇は体力とやる気が大事!謳う演劇のヒロインならなおの事!自身のHPが5%、ガッツが5%増加する。 | 【★3】南青山 規子 |
防御 | 閉鎖的 | 必要以上に人と関わらない為、人間関係の煩わしさとは無縁。自身のHPが5%増加する。 | 【★3】応仁 さりい |
防御 | 自己防衛 | 人一倍、傷つくことを恐れている。 自身の防御力が8%、回復力が8%増加する。 | 【★5】宮古 アンジェリーナ |
防御 | 愛用クッション | 無いよりかはマシ?ふかふかクッション。ファイターから受けるダメージが10%減少する。 | 【★5】沢武 福 |
防御 | 【★1】トロイ | ||
防御 | 【★1】ツッパリ下級生(女) | ||
防御 | 【★1】翠嶺風紀下級生(男) | ||
防御 | 文学部の雰囲気 | ただならぬ雰囲気に動きが鈍る。自身の防御力が8%増加する。 | 【★4】銀杏 円加 |
防御 | 閉鎖的 | 必要以上に人と関わらない為、人間関係の煩わしさとは無縁。自身のHPが5%増加する。 | 【★4】応仁 さりい |
防御 | 戦慄ミュージカル | 演劇は体力とやる気が大事!謳う演劇のヒロインならなおの事!自身のHPが5%、ガッツが5%増加する。 | 【★4】南青山 規子 |
防御 | 職人の歴史 | 古今東西の武器と向き合ってきた経験で培われた体力。自身のHPが10%増加する。 | 【★4】ヘンリー 剛田 |
防御 | 魂と精神世界 | 【★4】クリスティ | |
防御 | 【★4】宇留賀 真耶 | ||
防御 | 【★3】獅童 研士 | ||
防御 | 【★4】獅童 研士 | ||
防御 | 【★2】屯田 ノリタケ | ||
防御 | 【★3】屯田 ノリタケ | ||
防御 | 磨かれるセンス | 流行には敏感に、日々の研究欠かさずに。自身の防御力が15%増加する。 | 【★5】今風 花子 |
防御 | 【★4】黒塚 五神 | ||
防御 | 喧嘩上等 | 争いごとの絶えない日々を送る。自身の防御力が5%増加する。 | 【★1】バンカラ下級生 |
防御 | 美意識 | 美術に通ずる部員。自身の防御力が15増加する。 | 【★1】書道部下級生 |
防御 | 【★2】西園寺 夢 | ||
防御 | 【★2】御舘田 翔風 | ||
防御 | 【★2】ツッパリ上級生(女) | ||
防御 | 【★2】自警団上級生 | ||
防御 | 【★2】茶道部上級生 | ||
防御 | 【★2】翠嶺風紀上級生(男) |
特殊系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
特殊 | 仮面の秘密 | あの仮面には実は戦意を高揚させる効果が!?クリティカル発生率が3%増加する。 | 【★4】星峰 りら(仮面) |
特殊 | 負けん気 | 気が強く、喧嘩っ早い。自身のクリティカル発生率が3%増加する。 | 【★3】積木 ミミ |
特殊 | 仮面の秘密 | あの仮面には実は戦意を高揚させる効果が!?クリティカル発生率が3%増加する。 | 【★5】星峰 りら(仮面) |
特殊 | 負けん気 | 気が強く、喧嘩っ早い。自身のクリティカル発生率が3%増加する。 | 【★4】積木 ミミ |
特殊 | 一致団結 | ミニちな達は手を焼くこともしばしばあるが、団結した時はすさまじい。自身のクリティカル発生率が8%増加する。 | 【★1】屋形 ちな |
特殊 | 一致団結 | ミニちな達は手を焼くこともしばしばあるが、団結した時はすさまじい。自身のクリティカル発生率が8%増加する。 | 【★2】屋形 ちな |
特殊 | 一致団結 | ミニちな達は手を焼くこともしばしばあるが、団結した時はすさまじい。自身のクリティカル発生率が8%増加する。 | 【★3】屋形 ちな |
特殊 | 一致団結 | ミニちな達は手を焼くこともしばしばあるが、団結した時はすさまじい。自身のクリティカル発生率が8%増加する。 | 【★4】屋形 ちな |
特殊 | 【★3】ゴールデンアプリ | ||
特殊 | 【★2】プリンスアプリH | ||
特殊 | 男と男の勝負 | 男性キャラクターに通常攻撃をしたとき、15%の確率で相手に行動不能効果が1ターンつく | 【★5】九十九 世聞 |
支援系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
支援 | 愚麗斗な大先輩 | 人生の大先輩として守る強さを見せつめる。自身のHPが20%増加し、自身の後ろにいるキャラクターのHPと防御力が12%増加する。 | 【★5】山吹 キーロ |
支援 | 鉄砲玉 | 主人の敵に、真っ先に仕留めに敵陣に飛び込む特攻役。毎WAVE開始時、自身に10%の攻撃力アップ効果が2ターン続く | 【★4】芹沢 鉄馬 |
支援 | 統括 | 生徒会で活動の統括していた経験から、後方支援は得意。自身の前にいるキャラクターの攻撃力が5%増加する。 | 【★3】奥寺 琢磨 |
支援 | 統括 | 生徒会で活動の統括していた経験から、後方支援は得意。自身の前にいるキャラクターの攻撃力が5%増加する。 | 【★4】奥寺 琢磨 |
支援 | 【★1】夢魔・惨 | ||
支援 | 【★1】夢魔・悲 | ||
支援 | 【★4】雲竜 征志郎 |
回復系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
回復 | 華道部の花 | 和を重んじる一輪の花。自身の回復力が300増加する。 | 【★3】周防 胡桃 |
回復 | メカニック | メカいじりは体力勝負!自身の回復力が10%、ガッツが10%増加する。 | 【★4】千藤 磨里香 |
回復 | 見栄っ張り | 他人に自分をより良く見せようとする性格。自身の回復力が7%増加する | 【★4】夢乃 きら |
回復 | 映研のスカウト | これはと思った人物には積極的にアタック。自身のザクセススキルによる回復量が8%増加する。 | 【★4】万紀乃 凛子 |
回復 | 【★1】翠嶺風紀下級生(女) | ||
回復 | 映研のスカウト | これはと思った人物には積極的にアタック。自身のザクセススキルによる回復量が8%増加する | 【★5】万紀乃 凛子 |
回復 | 学問の徒 | 新東京でもマジメに勉強している。自身の回復力が5%増加する。 | 【★1】化学部下級生 |
回復 | 【★1】物理部下級生 | ||
回復 | 【★1】天文部下級生 | ||
回復 | 華道部の花 | 和を重んじる一輪の花。自身の回復力が300増加する。 | 【★4】周防 胡桃 |
回復 | 見栄っ張り | 他人に自分をより良く見せようとする性格。自身の回復力が7%増加する | 【★3】夢乃 きら |
回復 | セレ部の女王 | 自分は他人よりも高貴で美しくなければならない!自身の回復力が10%増加する。 | 【★4】五月雨 しずく |
回復 | 形状記憶装甲 | 殴られても元通りになる最新装甲を装備している。自身の回復力が2%増加する。 | 【★1】ガードロボ |
回復 | 【★2】化学部上級生 | ||
回復 | 【★2】翠嶺風紀上級生(女) |
アビリティ2
攻撃系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
攻撃 | 【★3】巫 好華 | ||
攻撃 | 【★3】狛田 呪怨 | ||
攻撃 | 【★3】我那覇 奈央 | ||
攻撃 | 攻めの姿勢 | 【★3】今来留守 藍 | |
攻撃 | 喧嘩上等 | 手加減は無粋。やる時は徹底的にやる!クリティカル発生時、与えるダメージが40%増加する。 | 【★5】波津 恭一 |
攻撃 | 爆破攻撃 | 爆炎により敵は火傷を負う事もある。通常攻撃時、30%の確率で相手に基礎ダメージ250の継続ダメージ効果が1ターン付く。 | 【★4】弐塔 爆 |
攻撃 | ムードメーカー | 周りの雰囲気を良くできる、表裏のない人格者。味方全体のグラップラーの攻撃力が3%増加する。 | 【★4】紡流 こころ |
攻撃 | 蛮勇 | 追い詰められさえしなければ勇敢!HPが50%以上の時、攻撃力が10%増加する。 | 【★4】渦田 晋三 |
攻撃 | パイロキネシス | 高熱の火炎攻撃で敵に火傷を負わせる。通常攻撃時、35%の確率で相手に基礎ダメージ300の継続ダメージ効果が3ターン付く。 | 【★5】笠尾 春乃 |
攻撃 | 翻弄テレポート | 様々な角度からの瞬間移動香華kで防御態勢を崩す。通常攻撃時、18%の確率で相手に20%の防御力ダウン効果が2ターン付く。 | 【★4】園山 瑠夏 |
攻撃 | 聞こえる声 | 聞こえてくる相手の声を元に事前に備える。毎WAVE開始時、自身に700ダメージまで吸収するアーマー効果が20ターン付く。 | 【★5】波々嵐奈 葉名 |
攻撃 | アグレッシブ | 積極的で攻撃的。戦闘に関しては特に。毎wAVE開始時、50%の確率で自身に10%の攻撃力アップ効果が1ターン付く。 | 【★4】レイナ |
攻撃 | エンターテイナー | 観衆の気分を乗せる派手な演出。味方全体のザクセススキルの 消費Ptが5%減少する。 | 【★5】神成 鳴子 |
攻撃 | ストッパー | やりすぎないようにするための抑止力。 味方全体のガッツが7%増加する | 【★5】汐戸 武史 |
攻撃 | お手軽料理 | いつでも料理の準備はできている。敵を撃破した時、30%の確率で自身のHPが20%回復する。 | 【★4】ルイ=フランセル |
攻撃 | セルフバーニング | 普段より高熱を纏い敵を近づきにくくする。HPが20%以下の時、受けるダメージが20%減少する。 | 【★4】桐島 タケトキ |
攻撃 | 感電攻撃 | 電撃による攻撃で、近くにいる敵も巻き添えにする。通常攻撃が30%の確率で貫通攻撃になる。 | 【★3】凛翔 あすか |
攻撃 | ムードメーカー | 周りの雰囲気を良くできる、表裏のない人格者。味方全体のグラップラーの攻撃力が3%増加する。 | 【★3】紡流 こころ |
攻撃 | 強気 | 【★1】西洋剣術部下級生(男) | |
攻撃 | 超重量級カメラ | 幸二郎のザクセスにより、撮影後のカメラはとても重い。通常攻撃時、4%の確率で相手に行動不能効果が1ターン付く。 | 【★3】沢田 幸二郎 |
攻撃 | 【★1】空手道部下級生 | ||
攻撃 | 流血演出 | ザクセス能力で偽の流血。罪悪感で攻撃の手が止まる。自身が攻撃された時、6%の確率で攻撃をしてきた相手に15%の攻撃力ダウン効果が2ターン付く。 | 【★3】不破 光 |
攻撃 | アグレッシブ | 積極的で攻撃的。戦闘に関しては特に。毎wAVE開始時、50%の確率で自身に10%の攻撃力アップ効果が1ターン付く。 | 【★5】レイナ |
攻撃 | 感電攻撃 | 電撃による攻撃で、近くにいる敵も巻き添えにする。通常攻撃が30%の確率で貫通攻撃になる。 | 【★4】凛翔 あすか |
攻撃 | 強気 | 【★1】西洋剣術部下級生(女) | |
攻撃 | 【★1】ツッパリ下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】杖道部下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】杖道部下級生(女) | ||
攻撃 | 【★1】柔道部下級生 | ||
攻撃 | 【★1】居合道部下級生(男) | ||
攻撃 | 【★1】居合道部下級生(女) | ||
攻撃 | 【★2】剣道部上級生(男) | ||
攻撃 | 超重量級カメラ | 幸二郎のザクセスにより、撮影後のカメラはとても重い。通常攻撃時、4%の確率で相手に行動不能効果が1ターン付く。 | 【★4】沢田 幸二郎 |
攻撃 | 流血演出 | ザクセス能力で偽の流血。罪悪感で攻撃の手が止まる。自身が攻撃された時、6%の確率で攻撃をしてきた相手に15%の攻撃力ダウン効果が2ターン付く。 | 【★4】不破 光 |
攻撃 | 【★1】ワーム | ||
攻撃 | 攻めの姿勢 | 【★4】今来留守 藍 | |
攻撃 | 【★4】我那覇 奈央 | ||
攻撃 | アグレッシブ | 積極的で攻撃的。戦闘に関しては特に。毎wAVE開始時、50%の確率で自身に10%の攻撃力アップ効果が1ターン付く。 | 【★3】レイナ |
攻撃 | 【★3】砂押 マキオ | ||
攻撃 | 【★4】砂押 マキオ | ||
攻撃 | 【★3】楡杉 幹一 | ||
攻撃 | 【★4】楡杉 幹一 | ||
攻撃 | 【★2】祖師谷 二郎 | ||
攻撃 | 【★3】祖師谷 二郎 | ||
攻撃 | 【★2】牟礼 ひよこ | ||
攻撃 | 【★3】牟礼 ひよこ | ||
攻撃 | 虎徹と正宗 | 鍛え上げられた名刀で放つ、妖気を帯びた剣閃。通常攻撃が貫通攻撃になり、通常攻撃のダメージが25%減少する。 | 【★5】雷雲 龍之介 |
攻撃 | 夢見る少女 | 夢見る少女は、周囲も思わず応援したくなる。毎WAVE回指示に25%の確率で味方全体に30%の攻撃力アップ、防御力アップ、ガッツアップ効果のいずれかが1ターン付く。これらの効果は同時に複数付くこともある。 | 【★5】四十物 四十万 |
攻撃 | 分身エキストラ | 分身して散らばったグレンを効率よく回収。戦闘で入手できるグレンの獲得量が10%増加する。 | 【★4】猫目石 ケイ |
攻撃 | 【★4】舛画原 ナツ姫 | ||
攻撃 | 爆破攻撃 | 爆炎により敵は火傷を負う事もある。通常攻撃時、30%の確率で相手に基礎ダメージ250の継続ダメージ効果が1ターン付く。 | 【★5】弐塔 爆 |
攻撃 | 【★3】樽見 呉三郎 | ||
攻撃 | シンプルボディ | 【★1】警備ロボ | |
攻撃 | 遠吠え | 【★1】ビースト | |
攻撃 | 高速飛翔 | 【★1】デスウィング | |
攻撃 | 【★1】剣道部下級生 | ||
攻撃 | 【★1】自警団下級生 | ||
攻撃 | 【★1】拳闘部下級生 | ||
攻撃 | 【★2】烏 行人 | ||
攻撃 | 【★2】二階寺 旺士 | ||
攻撃 | 分身エキストラ | 分身して散らばったグレンを効率よく回収。戦闘で入手できるグレンの獲得量が10%増加する。 | 【★5】猫目石 ケイ |
攻撃 | 【★1】女傭兵 | ||
攻撃 | 【★1】男傭兵 | ||
攻撃 | 【★2】西洋剣術部上級生(男) | ||
攻撃 | 【★2】ツッパリ上級生(男) | ||
攻撃 | 【★2】ベテラン男傭兵 | ||
攻撃 | 【★2】剣道部上級生(女) | ||
攻撃 | 【★2】杖道部上級生 | ||
攻撃 | 【★2】バンカラ上級生 | ||
攻撃 | 【★2】空手道部上級生 | ||
攻撃 | 【★2】居合道部上級生 | ||
攻撃 | 感電攻撃 | 電撃による攻撃で、近くにいる敵も巻き添えにする。通常攻撃が30%の確率で貫通攻撃になる。 | 【★5】凛翔 あすか |
攻撃 | 蛮勇 | 追い詰められさえしなければ勇敢!HPが50%以上の時、攻撃力が10%増加する。 | 【★5】渦田 晋三 |
攻撃 | ムードメーカー | 周りの雰囲気を良くできる、表裏のない人格者。味方全体のグラップラーの攻撃力が3%増加する。 | 【★5】紡流 こころ |
攻撃 | 【★2】西洋剣術部上級生(女) | ||
攻撃 | 憧れの蒼馬先輩 | 味方全体の女性キャラの攻撃力が8%、防御力が4%増加する | 【★5】宝 もろみ |
攻撃 | 奇癖 | 自身のザクセススキルによるダメージが8%増加する | 【★4】瓦 天測 |
攻撃 | 変化しない黒 | 【★4】焔 一道 | |
攻撃 | 強面ジャズ | 毎ターン開始時に30%の確率で、男キャラのHPが10%回復し、200ダメージまで吸収するアーマー効果が20ターン付く | 【★4】カイ・バードランド |
防御系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
防御 | 伝説との対峙 | 一癖も二癖もある伝説の武具の整備に挑んだ気迫。自身のガッツが10%増加する。 | 【★3】ヘンリー 剛田 |
防御 | 【★3】宇留賀 真耶 | ||
防御 | “ムー”的女子 | 【★3】クリスティ | |
防御 | 不良キャラ | 強い性格、怖い人物を演じている。 HPが100%の時、自身の攻撃力が20%増加する | 【★4】宮古 アンジェリーナ |
防御 | 面倒見 | 傷ついている人はほっとけない。ダウンしている味方が2人以上の時、自身の回復力が30%増加する。 | 【★3】銀杏 円加 |
防御 | 剛腕 | 一球、一球に想いを込めて打ち出す。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する | 【★4】八千草マッハ薫 |
防御 | 図書館司書 | 読みに読んで手に入れた豊富な知識。自身のザクセススキルによるダメージが50%増加する。 | 【★4】沢武 福 |
防御 | 学園No.1 | 彼女のファッションに目を奪われない者などいない。通常攻撃時、25%の確率で相手に自身を対象とする標的固定効果が2ターン付く。 | 【★4】今風 花子 |
防御 | 防御は最大の攻撃 | 圧倒的な防御力は攻撃の機会も生む。 ダメージを受けた時、25%の確率で自身に20%の攻撃力アップ効果が2ターン付く。 | 【★4】北楯 力 |
防御 | 【★3】黒塚 五神 | ||
防御 | 剛腕 | 一球、一球に想いを込めて打ち出す。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する | 【★3】八千草・マッハ・薫 |
防御 | 【★3】行天 烈 | ||
防御 | 【★1】茶道部下級生 | ||
防御 | 殺戮音波兵器 | 戦うだけで、相手はヘロヘロ。グラップラーから受けるダメージが5%減少する。 | 【★3】南青山 規子 |
防御 | 自足 | 大抵の問題は自分で片付け、他人に協力を求めない。自身のガッツが10%増加する。 | 【★3】応仁 さりい |
防御 | 不良キャラ | 強い性格、怖い人物を演じている。 HPが100%の時、自身の攻撃力が20%増加する | 【★5】宮古 アンジェリーナ |
防御 | 図書館司書 | 読みに読んで手に入れた豊富な知識。自身のザクセススキルによるダメージが50%増加する。 | 【★5】沢武 福 |
防御 | 【★1】トロイ | ||
防御 | 【★1】ツッパリ下級生(女) | ||
防御 | 【★1】翠嶺風紀下級生(男) | ||
防御 | 面倒見 | 傷ついている人はほっとけない。ダウンしている味方が2人以上の時、自身の回復力が30%増加する。 | 【★4】銀杏 円加 |
防御 | 自足 | 大抵の問題は自分で片付け、他人に協力を求めない。自身のガッツが10%増加する。 | 【★4】応仁 さりい |
防御 | 殺戮音波兵器 | 戦うだけで、相手はヘロヘロ。グラップラーから受けるダメージが5%減少する。 | 【★4】南青山 規子 |
防御 | 伝説との対峙 | 一癖も二癖もある伝説の武具の整備に挑んだ気迫。自身のガッツが10%増加する。 | 【★4】ヘンリー 剛田 |
防御 | “ムー”的女子 | 【★4】クリスティ | |
防御 | 【★4】宇留賀 真耶 | ||
防御 | 【★3】獅童 研士 | ||
防御 | 【★4】獅童 研士 | ||
防御 | 【★2】屯田 ノリタケ | ||
防御 | 【★3】屯田 ノリタケ | ||
防御 | 学園No.1 | 彼女のファッションに目を奪われない者などいない。通常攻撃時、25%の確率で相手に自身を対象とする標的固定効果が2ターン付く。 | 【★5】今風 花子 |
防御 | 【★4】黒塚 五神 | ||
防御 | 【★1】バンカラ下級生 | ||
防御 | 【★1】書道部下級生 | ||
防御 | 【★2】西園寺 夢 | ||
防御 | 【★2】御舘田 翔風 | ||
防御 | 【★2】ツッパリ上級生(女) | ||
防御 | 【★2】自警団上級生 | ||
防御 | 【★2】茶道部上級生 | ||
防御 | 【★2】翠嶺風紀上級生(男) |
特殊系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
特殊 | ヒーロー気分 | 格好のせいか気分がノっている。気に入っている?自身のザクセススキルによるダメージが10%増加する。 | 【★4】星峰 りら(仮面) |
特殊 | 露呈 | 普段はおしとやかに振る舞うが、戦闘では本性が出てしまう。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する。 | 【★3】積木 ミミ |
特殊 | ヒーロー気分 | 格好のせいか気分がノっている。気に入っている?自身のザクセススキルによるダメージが10%増加する。 | 【★5】星峰 りら(仮面) |
特殊 | 露呈 | 普段はおしとやかに振る舞うが、戦闘では本性が出てしまう。自身のザクセススキルによるダメージが15%増加する。 | 【★4】積木 ミミ |
特殊 | 【★1】屋形 ちな | ||
特殊 | 【★2】屋形 ちな | ||
特殊 | 【★3】屋形 ちな | ||
特殊 | 【★4】屋形 ちな | ||
特殊 | 【★3】ゴールデンアプリ | ||
特殊 | 【★2】プリンスアプリH | ||
特殊 | ギャンブル魂 | 味方全体の男性キャラの攻撃力が8%、ガッツが4%増加する | 【★5】九十九 世聞 |
支援系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
支援 | 経験の把環亜 | やんちゃしていた頃の経験を活かした戦術・ファイターから受けるダメージが15%減少する。 | 【★5】山吹 キーロ |
支援 | 思い立ったが | こうだと決めたら即行動。失敗するかも等と考えない。自身のザクセススキルによるダメージが10%増加する | 【★4】芹沢 鉄馬 |
支援 | 学生の規範 | 学生の代表となる者は前に立ち、時として盾となる。自身の後ろにいるキャラクターの防御力が5%増加する。 | 【★3】奥寺 琢磨 |
支援 | 学生の規範 | 学生の代表となる者は前に立ち、時として盾となる。自身の後ろにいるキャラクターの防御力が5%増加する。 | 【★4】奥寺 琢磨 |
支援 | 【★1】夢魔・惨 | ||
支援 | 【★1】夢魔・悲 | ||
支援 | 【★4】雲竜 征志郎 |
回復系
アビリティ1系統 | 名称 | 詳細 | キャラ |
---|---|---|---|
回復 | ギャップ | 余りのギャップに攻撃の手も緩む。ファイターから受けるダメージが5%減少する。 | 【★3】周防 胡桃 |
回復 | 技術への情熱 | 外界の技術を知るために危険はいとわない。毎WAVE開始時、自身に300ダメージまで吸収するアーマー効果が20ターン付く。 | 【★4】千藤 磨里香 |
回復 | 美形アバター | きらお気に入りのアバターはだいぶ美化してある。自身のザクセススキルによる回復量が10%増加する | 【★4】夢乃 きら |
回復 | 雑用兼経理 | 力仕事も経理もこなす苦労人。自身の攻撃力が12%、回復力が10%増加する。 | 【★4】万紀乃 凛子 |
回復 | 【★1】翠嶺風紀下級生(女) | ||
回復 | 雑用兼経理 | 力仕事も経理もこなす苦労人。自身の攻撃力が12%、回復力が10%増加する。 | 【★5】万紀乃 凛子 |
回復 | 【★1】化学部下級生 | ||
回復 | 【★1】物理部下級生 | ||
回復 | 【★1】天文部下級生 | ||
回復 | ギャップ | 余りのギャップに攻撃の手も緩む。ファイターから受けるダメージが5%減少する。 | 【★4】周防 胡桃 |
回復 | 美形アバター | きらお気に入りのアバターはだいぶ美化してある。自身のザクセススキルによる回復量が10%増加する | 【★3】夢乃 きら |
回復 | 魅惑のボディ | 美しい容姿に、男は思わず攻撃の手を緩める。男性キャラから受けるダメージが10%減少する。 | 【★4】五月雨 しずく |
回復 | 戦闘AI | 【★1】ガードロボ | |
回復 | 【★2】化学部上級生 | ||
回復 | 【★2】翠嶺風紀上級生(女) |
コメント(0)